3歳の子どもの幼稚園選び|堺市北区幼稚園紹介 40代母親の子どもの保育園・幼稚園・子ども園選び方 40代母親子育て・40代女性の人生の悩み

40代母親の3歳の子どもの堺市北区幼稚園紹介 ⑤|長池昭和第二幼稚園

不登校・発達障害・アダルトチルドレン・うつ病支援

refusal-reintegration-support

refusal-reintegration-support

臨床心理士・パーソナルトレーナー(理学療法士) 中島ルカ

不登校復学支援カウンセラー 中島ルカ 支援事業20年。1,500人の不登校のお子さまと母親に接する。 復学率100%。 臨床心理士(カウンセラー)・理学療法士(PT)を有し 母親とお子さまをメンタルと身体の両方から自然体を導き不登校をきっかけに人生を好転させる専門家。

sakai-nagaikesyowa-kindergarten

sakai-nagaikesyowa-kindergarten

sakai-nagaikesyowa-kindergarten

sakai-nagaikesyowa-kindergarten

sakai-nagaikesyowa-kindergarten

わたしたちが大切にしている教育方針

遊ぶ

遊ぶ

遊びを通じ、楽しみながら体力と精神力を養ってまいります。運動能力の発達は体力向上だけではなく、積極性や社会適応能力も向上する為、本園では体育専任の講師によるバランスのとれた体育あそびを実施しています。

学ぶ

学ぶ

本園では、英語学習にも力を入れています。外国人の先生による音楽やあそびを通して、子供たちが好奇心もって楽しく学べる英語あそびを行っています。

感じる

感じる

友だちや先生、家族以外の人たちと一緒に過ごす時間は、成長のためにとても大切な経験となります。みんなで遊び、学び、いっぱい笑ったり、時々泣いたり。たくさんの事を感じる事で、豊かな心が養われます。

考える

考える
本園では様々なあそびから、「考える力」の基礎を育てています。子どもたちが自分で考え、工夫して楽しめるあそびを通じて、創造力・思考力を育成、時には失敗も大事な経験として、乗り越える力を養ってまいります。

課外教室

音楽教室

子どもたちの情操を豊かに

音楽教室を通して子どもたちの健全な心身の発達を助長し、
知能知識を伸ばし、優しい豊かな心を育てます。

長池昭和第二幼稚園について

長池昭和第二幼稚園について

やさしく、たくましく。創造力・表現力ゆたかに育ってくれる事を願って

やさしく、たくましく。創造力・表現力ゆたかに育ってくれる事を願って。

堺市北区で67年、地域と共に歩んでいます。

子どもが未来に向かって伸びようとする力には、実に偉大なものがあります。長池昭和第二幼稚園のサクラの木も、もとは小さな小さな双葉でした。私たちは、植物でいえばこの双葉にあたる幼児期の教育がなにより大切であると考えます。幼稚園で毎日たくさんの新しいあそびと出会い、お友だちとともに自分の世界を力いっぱい広げていく中で、よりたくましく、より明るく、そして創造力・表現力ゆたかなお子さまに育ってくれることを願って、教職員全員がお子さま一人ひとりにきめこまやかな気くばりをしながら、ゆたかな教育内容を日々追い求め、充実した教育環境を心をこめてととのえています。

のびのび教育

《のびのび教育》心身ともに元気で明るい子を育てる/自ら進んで新しい発見をし、よろこびを持ち、工夫する子どもを育てる/自分や他人を大切にし、みんなと仲よく協力できる子どもを育てる/規則正しい生活ができ、自ら安全な行動のできる子どもを育てる/保育内で『英語教室』『体操教室』があります

小学校にあがった時、なんでも自分でできる

小学校にあがった時、〜なんでも自分でできる〜

園児たちは、まるで兄弟のように育っていきます。上の子が、下の子を引っ張っていく事で、思いやりや自主性が育まれ、専門の講師を招いて行う体操教室や英語教室を通じて、楽しみながら心身の充実を図ります。当園では小学校にあがった時、なんでも自分できるお子様になるよう育てて参ります。

ひとつひとつ心をこめて

ひとつひとつ心をこめて

子ども達に何よりも心の大切さを教えています。服を丁寧にたたんだり、靴を左右きちんと揃える事やお弁当を食べ終えたら綺麗に片づけて持って帰るといった事を普通にできるように。そして、先生達も生活発表会の衣装を手作りで心をこめて作り上げます。

心のやさしい強い子どもに!

心のやさしい強い子どもに!
人とのかかわりの中で、自分自身を大切にそして人を思いやる心を育てていきたいと考えています。近くに老人ホームがあり、お年寄りとの交流も行っています。

年間行事

長池昭和第二幼稚園の1年 1年を通じ、たくさんの事を体験する事で自分の世界がどんどん広がっていきます。

春

入園式

入園式

対面式

対面式

親子遠足

親子遠足

日曜参観

日曜参観

夏

七夕

七夕

プールあそび

プール遊び

ボディペインティング

ボディペインティング

夏のお遊び大会

夏のお遊び大会

秋

運動会

運動会

遠足

遠足

園外保育

園外保育

避難訓練

避難訓練

冬

作品展

作品展

クリスマス

クリスマス

節分

節分

生活発表会

生活発表会

未就園児親子教室

未就園児親子教室<ことり組>

長池昭和第二幼稚園では「子育て支援」と「就園前の親子交流の場」の提供を目的として、未就園児親子教室<ことり組>を開催いたします。親子でゲームや制作・園庭でのお遊びを体験していただき、参加されている方々との交流を深めて頂きたいと思います。ご近所やお知り合いの方、お誘いあわせのうえご参加ください。

お申込み方法

お申込み方法

幼稚園にご来園の上、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申込み下さい。

  • 【費用】無料
  • 【対象】今年の4月1日現在で満2歳以上のお子様とその保護者の方

第1回~第3回までのお申し込みは4月20日から受付します。
第4回以降のお申し込みは、次年度入園児対象に10月1日から受付します。

2024年度<ことり組>開催予定日

第1回  5月21日(火) 10:00~10:45
第2回  6月18日(火) 10:00~10:45
第3回  7月 9日(火) 10:00~10:45
 9月21日(土) 園庭開放 入園説明会 13:15~14:15
第4回 11月12日(火) 10:00~10:45
第5回 12月10日(火) 10:00~10:45
第6回  2月 5日(水) 10:00~10:45

※お子様は水筒・上靴、保護者の方はスリッパをお持ち下さい。
※お申し込み後、欠席される場合は事前に幼稚園までご連絡下さい。

入園のご案内

入園のご案内 保育時間や費用についてご案内いたします

令和7年度 募集要項

3年保育(3歳児) 40名
2年保育(4歳児) 若干名
1年保育(5歳児) 若干名
入園願書配布 令和6年 9月 2日(月)〜
入園説明会 令和6年 9月21日(土)13時15分~
事前調査・入園内定 令和6年 9月30日(月)15時00分~
入園受付 令和6年10月 1日(火) 9時30分~11時30分
☆上記時間内で幼稚園が指定した時間にお子様同伴でご来園下さい。(願書・入園申込金持参)
☆簡単な面接の後、教材、制服(12月お渡し)の申し込みを受け付けます。

保育時間

開園時間

  • 8時20分〜18時(月〜金)
  • 8時20分〜14時30分(土)

保育時間

  • 9時20分〜14時(月〜金)
  • 9時20分〜11時20分(土)

給食

  • 月曜日(ごはん給食)
  • 火曜日(ごはん給食)
  • 水曜日(パン給食)
  • 金曜日(ごはん給食)

お弁当

  • 木曜日

通園

徒歩通園

保護者の方で各自、幼稚園までの送迎をお願い致します。

土曜日について

幼稚園の行事などに支障のない限り、
毎月第2・第4土曜日を休園いたします

諸費用

2024年度(満3歳~5歳児)

入園申込金 10,000円(入園申込時)
給食費 1食 380円×回数
保育料 施設等利用費として補助されますので保護者負担はありません。
(月額 25,700円)

入園手続き後、ご事情で入園を取り消されましても、入園申込金は返却できませんので、ご了承ください。

時勢の変化等で進級時に保育料を変更することもあります。

新年度スタート時、給食費・保育用品等の価格が変更になる場合もありますがご了承下さい。

ホームクラス(預かり保育)

働くお母さんの為に、ホームクラス(預り保育)を実施しております。

保育時間 午後6時まで(土曜日は2時30分まで)
保育日 幼稚園の保育日に準じます
費用 日額600円
共働きなど市の認定により補助金制度があります

夏休み・冬休み・春休みも別途ホームクラスを実施致しております。

保育期間 夏休み/夏期保育終了後から8月末日まで
※お盆(1週間ほど)を除く
冬休み/2学期終了後から3学期始業前日まで
※年末・年始を除く
春休み/3学期終了後から入園式前日まで
保育時間 午前8時20分~午後6時(土曜日は2時30分)
費用 日額1,000円

ご不明な点、ご相談などがございましたら
お気軽に当園までお問合せください。

長池昭和第二幼稚園へのアクセス

長池昭和第二幼稚園の周辺地図

Google地図で見る

学校法人臼井学園 長池昭和第二幼稚園
〒591-8008 大阪府堺市北区東浅香山町1-254

入園のご案内

入園のご案内

まずはお電話ください

どんな環境か、どういう教育方針なのか等、当園への入園に関する資料請求・お問合せがござい ましたら、なんでもお気軽にご質問ください。お問い合わせは下記の電話番号へお掛けください。

072-252-0251 9:00-17:00(日曜・第2/第4土曜のぞく)

長池昭和第二幼稚園の口コミまとめ

総合評価

長池昭和第二幼稚園は、昔ながらののんびりとした雰囲気を持ち、子どもたちが安心してのびのびと過ごせる幼稚園です。特別な特色や派手なイベントはありませんが、基本的な教育と保育がしっかりと行われており、子どもたちが毎日笑顔で通っています。

長所と短所

長所

方針・理念

  • のびのびとした教育方針で、子どもたちが自然に成長できる環境が整っています。挨拶や礼儀も自然と身につけさせてくれます。

先生

  • 明るく優しい先生が多く、親しみやすく親とのコミュニケーションも良好です。ベテランから若手までバランスよく配置されており、安心感があります。

保育・教育内容

  • 基本的には遊び中心ですが、年少から週に一度の体操教室があり、年長になると平仮名や英語も教えてもらえます。放課後には体操、サッカー、ピアノなどの教室もあります。

施設・セキュリティ

  • 住宅街に位置し、門は施錠されているためセキュリティも安心です。少人数ならではのアットホームな雰囲気があり、先生方が親の顔を覚えていて、不審者が来た場合にもすぐに対応してくれます。

アクセス・立地

  • 園への送迎は自転車や徒歩で行うことが多く、近隣のスーパーに車を停めることも可能です。周囲の環境も静かで安全です。
短所

施設

  • 建物は古く、設備の更新が必要な部分もあります。駐車場がないため、車での送迎が不便なことがあります。

イベント

  • 行事は少なめで、派手なイベントや練習はあまり行われません。コロナ禍で一部のイベントが制限されることもあります。

幼稚園について

父母会の内容

  • 1クラスに3名の母の会の役員があり、年間で4、5回の集まりがあります。負担が少なく、働いている親でも対応できる内容です。

イベント

  • 春の親子遠足、秋の運動会、作品展、生活発表会などがあります。無理のない範囲で行われており、子どもたちが楽しんで参加できる雰囲気です。

保育時間

  • 延長保育は18時まであり、春夏冬の長期休暇中も預かり保育が利用できます。急な用事にも対応してもらえるため、親にとっても便利です。

入園に関して

幼稚園を選んだ理由

  • 子どもが笑顔でのびのびと過ごせる環境が整っているため選びました。直接園に通うことで、先生とのコミュニケーションがしやすく、安心感があります。

試験内容

  • 入園試験はなく、簡単な面接が行われます。質問内容は名前や色の名前を指差すなどの簡単なものです。

長池昭和第二幼稚園を選ぶ理由

長池昭和第二幼稚園は、子どもたちがのびのびと成長できる環境が整っており、基本的な礼儀や挨拶が自然に身につく教育方針が特徴です。派手なイベントは少ないですが、親子ともに安心して過ごせる温かい雰囲気の幼稚園です。

長池昭和第二幼稚園 公式サイト

株式会社Osaka-Childの小中学生・高校生・発達障害の子どもの不登校克服支援(母親と子ども・学習支援・

refusal-reintegration-support

refusal-reintegration-support

臨床心理士・パーソナルトレーナーの小中学生復学支援・小学生・中学生家庭教育支援・ 不登校母親メンタルサポート

臨床心理士・パーソナルトレーナー(理学療法士) 中島ルカ

不登校復学支援カウンセラー 中島ルカ 支援事業20年。1,500人の不登校のお子さまと母親に接する。 復学率100%。 臨床心理士(カウンセラー)・理学療法士(PT)を有し 母親とお子さまをメンタルと身体の両方から自然体を導き不登校をきっかけに人生を好転させる専門家。

  • この記事を書いた人

臨床心理士・パーソナルトレーナー(理学療法士) 中島ルカ

不登校復学支援カウンセラー 中島ルカ 支援事業20年。1,500人の不登校のお子さまと母親に接する。 復学率100%。 臨床心理士(カウンセラー)・理学療法士(PT)を有し 母親とお子さまをメンタルと身体の両方から自然体を導き不登校をきっかけに人生を好転させる専門家。

-3歳の子どもの幼稚園選び|堺市北区幼稚園紹介, 40代母親の子どもの保育園・幼稚園・子ども園選び方, 40代母親子育て・40代女性の人生の悩み