開設年月 | 昭和46年8月 |
---|---|
園庭面積 | 637.00平方メートル |
延床面積 | 559.50平方メートル |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造2階建 |
開所時間:午前7時30分から午後7時
受入年齢:2歳から小学校就学児未満
入園定員数:96人
事業状況
事業名
延長保育
有無
有
内容
時間帯 | 生活保護世帯・ 市町村民税非課税世帯 |
その他の世帯 |
---|---|---|
午後6時30分から午後7時まで | 日額 200円 月額 2,000円 |
日額 500円 月額 5,000円 |
午前7時30分から午前9時まで 午後5時から午後6時30分まで |
日額 100円 | 日額 200円 |
※午前7時30分から午前9時まで及び午後5時から午後6時30分までの時間帯については、保育短時間認定の方が対象です。
事業名
特別支援教育・保育
有無
有
内容
一人ひとりを大切にすることで、互いを認めあえる仲間づくりを進めています。
事業名
一時保育
有無
無
事業名
地域子育て支援センター
有無
無
こども園の方針
子どもが主体的に遊び、人とかかわる中で、自分も人も大事にできる心を育てる
一人一人の人権を大切にしながら、保護者及び家庭に応じた子育て支援を充実させ、子どもが安心安全に生活できるようにする
- 遊びや生活を通して主体性や自尊感情を育む
- しなやかな体作りと豊かな表現活動から心と体を育てる
- こ・保・小や地域との連携・つながりを持ち、学びや育ちをつなぐ
- 保護者や家庭の状況を把握し、子どもの育ちを共有する
- 職員の資質向上をめざす
こども園の1日
時間帯 | 教育・保育内容 |
---|---|
午前7時30分から | 順次登園、健康観察、持ち物整理、自分の好きなあそびをしながら友達を迎えます。 |
午前9時から | 2歳児はおやつ、3歳児以上は室内外でのあそび |
午前9時45分から | 集会(みんなで朝のあいさつをした後、体操をします) |
午前10時から | 年齢別の教育保育(製作、集団あそび、リズム等年令の課題に即した教育保育を行っています。) |
午前11時15分から | 食事の準備・食事 |
午後1時から | 午睡(5歳児は前期のみ) 5歳児は自由あそびや午後の活動をしています。 |
午後3時から | おやつ |
午後4時から | 自由遊び |
午後5時から | 順次降園 |
午後7時 | 保育終了 |
こども園の年間行事
月 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 入園式・クラス懇談会・内科健診・家庭訪問 |
5月 | 春の戸外保育(4~5歳児)・交通安全教室・尿検査(3~5歳児) |
6月 | 保育参観(2~5歳児)・お楽しみ会・消防訓練 内科健診・歯科健診・歯みがき指導・聴力検査(3~5歳児) |
7月 | えいしょうまつり・すみれフェスティバル(5歳児特別保育)・プールはじまり 個人懇談会(5歳児) |
8月 | プールあそび・お楽しみ会 |
9月 | 内科健診 |
10月 | 運動会・秋の戸外保育(3~5歳児)・視力検査(3~5歳児)・歯科健診 個人懇談会(2~4歳児)・クラス懇談会(5歳児) |
11月 | 消防訓練・育児講座 |
12月 | もちつき・お楽しみ会・みんなの発表会 |
1月 | お正月あそび・クラス懇談会(3~4歳児) |
2月 | 小学校見学(5歳児)・内科健診・あそぼう会 交通安全教室(5歳児)・おわかれ遠足(5歳児)・クラス懇談(2歳児) |
3月 | おおきくなったね会・修了式 |
行事内容については、変更する場合もあります。
さかいマイ保育園
その他
- 全保育室冷暖房完備です。
- 給食やおやつは、現場調理を行っています。毎日のおやつは手作りです。
- アレルギーの子どもさんには除去食を実施しています。
- 毎月1回、園庭開放を実施しています。また、土曜日は午後1時30分から午後3時まで園庭で自由に遊んでいただく園庭開放を実施しています。
- 育児相談を行っています。気軽にご相談ください。
- 毎月、身体計測や災害訓練を実施しています。
令和5年度のこども園の様子
異年齢交流をしています
5歳児の縄跳びにあこがれて4歳児がチャレンジ!
5歳児が3歳児に転がしドッジボールのルールを教えながら一緒に遊んでいます。
「一番大きいすみれ組になったら集会で楽しい手遊びしてね」 5歳児からリーダーの仕事を”バトンタッチ”
身体をいっぱい動かして遊んでいます。
落ちないようにバランスをとって渡っています(3歳児)
みんなで気持ちを合わせてパラバルーンを膨らませました(4歳児)
なわとびを使ってダンスや前とびに取り組んでいます(5歳児)
夏の遊びを楽しんでいます
足をきれいに伸ばしてフープをくぐっています( 4歳児)
「もう少し水を入れようか」友だちと伝え合いながらどろだんご作りを楽しんでいます(5歳児)
えのぐを溶かして作った『氷えのぐ』でジュースの絵を描きました(3歳児)
4月の園の様子です
令和5年度が始まりました。春らしい陽気のもと、自然にふれたり身体をたくさん動かしたりして、のびのびと遊んでいます。
前日の雨と風で落ちたさくらんぼの実を拾っています。
『えいしょうがーでん』には子どもたちが植えたじゃがいもや玉ねぎが育っています。
オニごっこをして元気いっぱい走り回っています。
英彰幼稚園の口コミまとめ
総合評価
英彰幼稚園は、先生たちが信頼でき、アットホームな雰囲気で子どもたちが楽しく過ごせる園です。教育内容もしっかりしており、自由でのびのびとした環境が特徴です。施設やセキュリティも安心して利用でき、アクセスも便利です。
方針・理念
長所
- 子どもたちの自立を優先して考え、自由でのびのびと過ごせる環境を提供しています。
- 子どもの意見をしっかり尊重し、温かく見守る教育方針です。
短所
- 特に指摘される短所はありません。
先生
長所
- 先生たちは明るく、親しみやすい雰囲気で子どもたちと接しています。
- 保護者への情報連携も細かく行われ、安心して預けられます。
- 担任制を導入し、少人数で信頼関係を築いています。
短所
- 特に指摘される短所はありません。
保育・教育内容
長所
- コロナ禍でも外での活動を多く取り入れ、子どもたちが自然に触れる機会を提供しています。
- 季節の活動や年長児との関わりを大切にしています。
短所
- 特に指摘される短所はありません。
施設・セキュリティ
長所
- 広い園庭があり、子どもたちが自由に遊べる環境です。
- セキュリティ面も安心できる体制が整っています。
- 室内には危険がないように配慮されています。
短所
- 特に指摘される短所はありません。
アクセス・立地
長所
- 駅からも近く、周辺は住宅地で落ち着いた環境です。
- 駐車場が多く、車での送迎が便利です。
短所
- 車の出入りが多いため、通園時は注意が必要です。
イベント
長所
- 毎月何らかのイベントがあり、子どもたちが楽しめる工夫がされています。
- 保育参加や七夕、運動会、子ども劇場など、さまざまなイベントがあります。
短所
- コロナの影響で一部イベントが自粛されています。
保育時間と費用
保育時間
- 開園時間は7時から19時まで。
- 延長保育は7時から7時半と18時半から19時までで、一回500円です。
土曜日保育
- 土曜日も預かり保育があり、働いている親にとっては大変助かります。
入園に関して
保育園を選んだ理由
- 先生たちの雰囲気が良いことが一番の理由でした。
- 家から近く、通勤にも便利で、園の雰囲気が良かったため選ばれました。
感染症対策
園に入る際
- マスク着用と手の消毒が義務付けられています。
結論
英彰幼稚園は、信頼できる先生たちとアットホームな環境で、子どもたちが楽しく過ごせる幼稚園です。自由でのびのびとした教育方針が特徴で、保護者からの評価も高いです。施設やセキュリティも安心して利用でき、アクセスも便利な立地です。各種イベントも充実しており、子どもたちの成長をしっかりサポートしてくれます。