- Osaka-Child >
- 中島ルカ(OsakaChild代表/臨床心理士・理学療法士)
中島ルカ(OsakaChild代表/臨床心理士・理学療法士)

40代女性の心・体・人間関係の再統合をテーマに、当サイトを運営しています。 執筆は私自身が行っておりますが、すべて医師監修のもと、安心してお読みいただける情報をお届けしています。 子育て・性・不登校・夫婦関係など、複雑な悩みを抱えるあなたの再出発を、専門的な視点で支えたいと願っています。 ▶ 中島ルカの詳しいプロフィールを見る
2024/5/13
43歳で出産され、現在お子さまは2歳になり、保育園にあずけて仕事に復帰した45歳のあなた。仕事復帰したころから、毎朝体調がくずれず、保育園におくるときもカラダがスッキリせず、仕事中もデスクワークですが ...
2024/5/12
あなたは42歳で第2子をうみ、産後のカラダの回復がままならないのに母乳育児と育休がおえたあとは職場復帰がまっているバタバタした生活をおくられていますよね。 産後のカラダのしんどさと母乳育児によって寝不 ...
2024/5/12
あなたは不妊治療をへて43歳で第1子をうんだ40代女性のあなたは、産後にみられる筋肉量がいちじるしくおちている症状があります。 40代で出産をすると、脳とカラダが妊娠・出産のためにエストロゲンをはじめ ...
2024/5/12
41歳で第2子を出産された40代のあなたは、産後のカラダのしんどさ、産後のカラダの回復のおそさになやんでいますよね。 第1子出産ではかんじたことのない、カラダのうごにくさやうまれたお子さまがそだってい ...
2024/5/12
あなたは44歳で第3子を出産され、現在は48歳。3人目のお子さまは4歳になり、幼稚園入園をまじかにひかえている今日、あなたは今まで経験のない症状になやまされています。 その症状は、無気力・倦怠感です。 ...
2024/5/11
43歳で第2子を出産されたあなたは、産後5ヶ月たったころ、急にカラダがうごきにくくなりました。歩くスピードもゆっくりになり、歩くたびにやすみたくなるのです。お子さまは今1歳で歩けるようになっていて、こ ...
2024/5/10
現在小学6年生のお子さまをそだてている40代の母親のあなたは、まいにちのこそだての中で発育・発達、学校の勉強、友だちとのかかわりに不安や心配がありますよね。 そんな中で、あなたがなやんでいるのは、小学 ...
2024/5/10
38歳と42歳で出産された40代女性のあなたは、現在46歳。45歳までは自分のカラダのダルさをかんじていなかったのに、今はちがう。朝おきにくくなり、お子さまが幼稚園にかようようになってから、日中はパー ...
2024/5/10
あなたは45歳で第1子から10年あいて第2子を出産し、現在2歳のお子さまをそだてていますよね。40代という高齢出産の年齢フェーズでの出産後は、今までに経験したことのないカラダの不安定さをかんじています ...
2024/5/9
43歳で第3子を出産されたあなたは、産後の卵巣・子宮の回復のためにエストロゲンが全身をまわり、細胞の代謝が78%さがります。出産で過活動をした卵巣・子宮の回復にはエストロゲンはかかせませんが、他の細胞 ...